[不妊専門] 東京 銀座・新橋から徒歩5分 高齢妊娠実績の健美鍼灸院

東京 [銀座/新橋] 健美鍼灸院 | 不妊専門 高齢妊娠・出産実績多数!東京銀座・新橋徒歩5分

予約制 03-3571-4189 TEL文字画像

不妊・妊婦の豆知識

[Vol.122]
<<<次の記事  前の記事>>>
バックナンバーはこちら
自己流タイミング法からスタート
体のリズムによって変化する女性の体温。基礎体温を知ることは体調管理にも 役立ちます。毎日変化する体温をはかって、記録しよう。

一般的な基礎体温のグラフ

 朝目覚めたあと、安静な状態ではかるのが基礎体温です。健康な女性の体温は約0.3~0.5度の間で、一定のリズムで変化。この体温のリズムを見ることで、月経や排卵の時期、排卵の有無など、体の状態を知ることができます。
 体温のはかり方がバラバラだと正しいデータが得られないので、気をつけて。はかった体温は、毎日記録しましょう。最近は検温したデータをスマホやパソコンで管理できる、便利なタイプの婦人体温計もあります。
 前日の体調や睡眠などで基礎体温が微妙に変化することも。基礎体温は体調把握&健康管理にも役立つのです。

一般的な基礎体温のグラフ

月経の開始から、卵巣にある卵胞が成熟する低温期が約14日間あり、成熟した卵胞が卵子を放出するのが 排卵期。その後、高温期が約2週間続いて、妊娠していなければ、子宮内膜がはがれ、また月経を迎えます。

正しい基礎体温のはかり方

1枕元に体温計を置いておく

基礎体温とは、起床時に安静な状態で
はかる体温のこと。寝たままで測定で
きるよう、枕元に体温計を置いて。

2朝、起き上がらずに体温をはかる

できるだけ静かな状態ではかるのがベ
ター。でも、気にしすぎないで。毎日
はかることがたいせつ。

3体温を記録して表を作る

記録表はドラッグストアなどでも購入
できますが、今はアプリで記録する人
も多数。自分がラクな方法でOK。

Doctor's アドバイス

こんなグラフはトラブルの可能性あり!

 健康な人では、ふつう基礎体温は低温期と高温期の2相に分かれます。
グラフが2相に分かれない場合は、排卵のトラブルなどが隠れている心配があります。


排卵障害の可能性あり

Doctor's アドバイス 低温期は質のよい卵子がつくられる時期。低温期が15日以上と長い場合、卵子の成熟が悪く、よい卵子が育ってない可能性があります。着床に必要なホルモンが出ず、子宮内膜が厚くならない黄体機能不全かも。

無排卵月経の可能性あり

Doctor's アドバイス 低温期と高温期の2つの大きな波がなく、ずっと低温期が続くときは、排卵が起こっていない可能性が。月経があっても排卵していないケースもあるので、「月経があるからだいじょうぶ」と思わず、早めに受診しましょう。

黄体機能不全の可能性あり

Doctor's アドバイス 子宮内膜を厚くし、体温を上昇させる働きがある黄体ホルモン・プロゲステロン。高温期が10日未満と短い場合、受精卵が着床するために必要なプロゲステロンが出ていない黄体機能不全かもしれません。

基礎体温表を持って病院で受診を

 しばらく基礎体温表をつけてみて、「グラフの曲線がどうもおかしい」と感じたら、婦人科を受診しましょう。卵巣や子宮などに、妊娠を妨げる病気が隠れている可能性があります。
 診断&治療の助けになるので、受診時、基礎体温表は必ず持参すること。月経痛など気になる症状がある場合は、医師にきちんと伝えましょう。


[参考文献]
妊活スタートBOOK 赤ちゃんが欲しいと思ったら! 2019(主婦の友生活シリーズ)

健美鍼灸院
■所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座7-10-10 7F
■TEL
03-3571-4189
メールはこちらから

アクセスマップ

↑ PAGE TOP